サイトをわりとGE仕様にしましたよっと! バナーとかも変えてみました。まあ、作品はまだまだないですけど、今後増やしていけたらいいな。ってことで!
とりあえずドラマCD(GEサントラの)聞いたりして妄想全開で描いたコウアリ漫画。

とGE漫画のthe 2nd breakの2人が美人すぎたので18歳コウアリ。

そしてコウエリもかわいいと言いながら描いてなくてエリナちゃん単体。

GE2RB 2周目は順調です。スクショを撮りだめてるのでプレイレポ書きたいのですが正直撮りすぎて整理しきれていません(
今難易度5あたり……だったかな。ロミオの墓の前で泣いてる! 生き返るけど!!w
アサルトのバレットエディットいい感じ。そういうのもまとめて書けたらいいな……今度。
漫画、読みました! とりあえずさっき言ってたこれ
GOD EATERーthe 2nd breakー 1 (電撃コミックス) 片桐 いくみ
https://www.amazon.co.jp/dp/4048910493/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_dN95xbRPVQVDP すっごく絵がきれいで、GE1〜GE2までの間の話がかかれててわくわくしながら読みました。
個人的に、ちょっとアクションシーンが描き込まれすぎていて見にくかったなあと感じましたが、それを忘れさせるくらい本当に丁寧だしキャラもかっこいいかわいいだし、持ち歩いてはよく眺めています。
amazonレビューにも同じようなことかかれてる方がいましたが、小説版主人公がそのまま登場していて、かつアリサが完全に恋してる感じなので、「オリジナル主人公に愛着がある」または「他に好きカプがいる」なんて方は、ちょっと見るの無理、な方もいるかもです。私はもやっとしながらも見れますけど、後者です。w
というか、もし私がコウアリ好きでないとしてもですよ、やっぱりゲーム=本編だと私は思っているので、派生である小説や漫画でここまで描写してしまうのはちょっとどうかと思います。ゲーム内ではここまでの描写はなかったですよね。もし、ゲーム内でこんな感じだったなら、良かったとは思うんですけど。
主人公は個人個人自由にエディットできて、それがどういうキャラなのかも自分で決められるものであるなら、ちょっとこれは苦手な人多いんでないかな、と思います。
好きなシーン! とりあえずやっぱりコウタとアリサが見た目も中身も美人さんに育っていて! ていうかアリサは服のジッパーがしまらないとかどうなってるのその制服って思ったけどwおいしいですありがとうございます。その帽子は私の中ではもうコウタからもらったってことにしていいですか以下略。
エリナちゃんが頑張るシーンは感動しました。かわいいかわいい。あとの感想に書く防衛班の漫画のほうでもタツミがそうなってたのですが、神機に振り回されちゃう、って結構あるのだろうか。
あとソーマとコウタのやりとり。出会ったばっかりのころ衝突してたりしたので、このわかり合ってる感に、3年間の絆を感じます。
その他もいろいろあったと思いますがどうしても、好きなキャラいるとそこばかり見てしまう罠。
そして、こちらも。
GOD EATER -side by side- (1) (電撃コミックスNEXT) ヨゲンメ
https://www.amazon.co.jp/dp/4048651617/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_gN95xbX2FHRZQ 防衛班のお話だったんですが、良かったです! 漫画も全体通して読みやすかったです。
どうしても本編だとちょっと脇役的になりがちwなタツミたちの活躍、葛藤だとか、タツヒバのやりとりとか、あとカノンちゃん加入までのこととか。これ読むとカノンに誤射されてもちょっと許してしまいそうに……いやいや、アサルトというか銃主力にし始めてからは誤射仕方ないとか思ってますけどw
ハルさんテルオミもちょこっと出してくれていて嬉しかった。この2人もすごく好きです。w
……タツヒバ、いつになったらデートに行けるんだろう。w
ほかもいろいろ入手したんだけど、また分けて書こうと思います〜
ああ、書かなきゃいけないことがたまってく。w